
お父様やお祖母様も新婦様の気持ちは十分わかってくださっていると思います。 ただ、出席してもらいたくない何らかの事情があるんでしょうね。 ご親族ともお付き合いがないことなどを考えると、お父様やお祖母様がお許しくださったとしても、もしかしたらお母様の方でご辞退されることも考えられますよね。 きっとそこには、子供には伝えなかったいろんな事情があると思います。
だとしたら、無理に出席してもらう方法を考えるよりも、別のタイミングでお母様に花嫁姿を見てもらう方法を考えてはいかがでしょうか?
前撮りを予定されてるのでしたら、その前撮りのタイミングでお母様に見ていただいたり、もし可能なら、その前撮りの時に お母様に向けた人前式を行ってはいかがですか? お母様もきっと喜んでくださると思います。
2次会にお越しいたく方法もありますね。 最近では2次会でもドレスをお召しになる方がほとんどですので、2次会の入場などでお母様と一緒に歩くのもいいと思います。 披露宴のように気を使わずに楽しんでいただけるかもしれません。
当日お支度を早めに仕上げてもらうことができれば、当日衣装をお召しになったあと、会場外でお母様と待ち合わせてお写真を撮ってもいいかもしれません。 ただし... これは会場周辺に撮影に適した場所があるか・・・ また、お父様やお祖母様 ご親族の会場入りの手段をしっかりと事前リサーチしておく必要がありますが・・・。
みんなの気持ちが○になる方法 彼としっかり話し合ってみてくださいね。
結婚や挙式 披露宴についてのお悩み お気軽にご相談くださいね。
soudan*ize-style.net
(迷惑メール対策のためアドレスの*を「@」(半角)に置き換えて下さいね)